作成ファイルを公開する |
|
|
ブラウザーソフトで表示の確認が済んだら、ページを公開します。
コマンドエリアの「ファイルの操作」で「公開」をクリックします。
ファイル公開のダイアログが開きます。ファイル名には、一度公開したときの名前が入力済みになっていますので、そのまま「公開」を
クリックします。
エディターをいったん終了して、Web Scooterのメニュー画面から
「あなたのホームページを見てみる」を選んで、確認してみましょう。
お疲れさまでした。ここまでWeb Scooterのひと通りの操作を解説してきましたが、
ほとんどマウスのクリックとドラッグだけで目的のページが出来てしまうことを実感していただけたと思います。
余裕のある方は、同じ要領で下側の写真にもリンクとリンク先のページを作ってみてください。
この後は、みなさんのアイディアと工夫で楽しいホームページがどんどん出現することと思います。このガイドがそんなキッカケになれば幸いです。